「とにかく少量のモノを入れたい」「財布だけを持ち歩きたい」など、最小限のアイテムや少なめの物品を持ち歩くのにおすすめ。


sacoche forの便利な機能、ズレ防止のサスペンダークリップ付きクロスストラップ仕様なので、自転車乗車時などのほか様々なシーンでサコッシュがずれないように留めておくことができます。
もちろん、クリップを使わない時は本体などに留めておけば邪魔になりません。
普通サイズのsacoche for(左)とsacoche for mini(右)。並べてみると、普通サイズに比べて2/3程の大きさです。
sacoche for: 横幅295mm 高さ260mm
sacoche for mini:横幅270mm 高さ190mm
裏地付きですが、内部ポケットはありません。本体の口にはマグネットホックが付いているので、中身がこぼれ落ちないよう留めておくことができます。また、片手でスムーズに開け閉めできます。

iphone 6s(高さ138mm ×幅67mm)を入れてみました。
まめのこを入れてみるとこんな感じ。
A5サイズの手帳を入れてみると、ちょうどぴったりです。
もちろん、クリップを使わない時は本体などに留めておけば邪魔になりません。
サイクルウェアのバックポケットに丸めて入れて、携帯して持ち運ぶことができます。
現在のカラーは4色
グリーン+キナリ+濃赤【仕様】
ブルー+キナリ+濃赤
ブラック+キナリ+グレー
ブラック+サックス+グレー
本体サイズ:横幅270mm 高さ190mm
ストラップの長さ:最長1,400mm 最短620mm
素材(表裏とも):綿100% *表地に国産の倉敷帆布を使用
付属品:バックル、サスペンダー、マグネットホック